2025年度 学校の様子

新着情報

体験入学①

 7月22日(火)に体験入学①を実施しました。

 今回は、150名以上の中学3年生と約40名の保護者・引率者の参加がありました。

 本校の商業科についての説明後、一部分ではありますが3つの学科の特色ある授業の体験をしていただきました。その後は、部活動見学も行いました。

 短い時間ではありましたが、本校を知っていただくよい機会となりました。

 

0

高校生ライフデザイン講座

 7月18日(金)3・4校時目に1学年対象とした高校生ライフデザイン講座を実施しました。

 講師として埼玉医科大学の産婦人科医の方をお招きし、「自分で決めよう 性と生(エイズ予防講座)」と題してオンライン形式で行いました。

 性感染症や避妊法などに関する正しい知識をもち、性感染症予防の必要性や望ましい妊娠・人工妊娠中絶の危険性を理解することができました。

 

0

第69回 釧商祭 ~ 瞬 ~

 7月11日(金)・12日(土)に第69回釧商祭を実施しました。

 1日目はクラスをイメージして作る学級旗の披露やHRパフォーマンスが行われ、練習を重ねたダンスやよさこいなどで盛り上がりました。

 2日目は趣向を凝らした縁日・模擬店で保護者や昭和地区の皆さまに「おもてなし」の心をもって接客をしました。

 また、PTA・クラブ後援会主催の「なつかし屋」では、冷やしうどんと輪なげを行い、大盛況となりました。

 ご来場してくださった皆さま、ありがとうございました。

0

火災避難訓練

 6月27日(金)6校時目に火災避難訓練を実施しました。

 当日は雨予報となり体育館への避難となってしまいましたが、避難経路を確認しながら迅速に避難することができました。

 

0

3年課題研究 出張授業②

 6月24日(火)2~5校時目に第2回 3年課題研究 出張授業を行いました。

 5月に行った基礎編と同様に日本政策金融公庫から講師をお招きし、実践編としてビジネスプランの作り方を教えていただきました。

 今後プランの応募に向けて、とても有意義な内容でしたので、より良いビジネスアイディアを生み出したいと思います。

 

0