スクールミッション
(1) 郷土を愛するとともに、地域産業の持続的な成長を担う職業人に求められる資質・能力を身に付けた生徒の育成
(2) 柔軟に対応する創造性を有し、主体的に課題解決に活用することができる生徒の育成
スクール・ポリシー
○育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
次のような資質・能力を身に付け、学んで喜び、働いて喜び、与えて喜びを得る職業人を育成します。
(1) 思考力、判断力、表現力等を活用し、論理的に課題を解決する力
(2) 互いの考えを伝え合い、多様な考えを理解するコミュニケーション力
(3) 自己の立場や役割を認識し、他者と力を合わせて協働的に取り組む力
(4) 商業の見方・考え方を活用し、地域産業の持続的な発展に貢献する力
(5) 学ぶことの意味や価値を認識し、生涯にわたって主体的に学び続ける姿勢
(6) 豊かな人間性や社会性
(7) たくましく生きるための健やかな体と心
○教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
次のような教育活動に取り組みます。
(1) 共通教科・科目と合わせて教科「商業」に関する専門科目を学習
(2) 商業の各分野に関連する知識と技術を体系的・系統的に学習
(3) 各種の検定試験を通して、社会ですぐに役立つ力を育成
(4) 校内だけではなく、地域社会をフィールドとした実践的・体験的な学習を実施
(5) 選択科目を設け、多様な進路に対応できる教育課程を編成
○入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
次のような生徒を求めています。
(1) 基本的生活習慣をしっかりと身に付けている生徒
(2) 商業の各分野の学びに強い興味・関心がある生徒
(3) 目標意識を持って主体的に学習や学校生活に取り組み、将来を自ら切り拓いていこうとする生徒
(4) 生徒会活動、スポーツ活動等において優れた資質や実績を持ち、社会に目を向け積極的に人と関わろうとする生徒
印刷用はこちら。
〒084-0910
北海道釧路市昭和中央5丁目10番1号
【T E L】
0154-52-5253(事務室)
0154-52-3331(職員室)
(平日の7:30~16:45まで)
【F A X】
0154-52-3333
【E-mail】
kushiroshougyou-z0@ hokkaido-c.ed.jp
このホームページは、北海道釧路商業高等学校が教育利用を目的として運営している公式ページです。
このサイトに含まれる画像・内容の転載・営業誌掲載はお断りします。
©2017 Hokkaido Kushiro Commercial High School.All rights reserved.
sorry This page is Japanese only.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
病気療養中等の生徒に対する教育保障はコチラ↓
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html